hir102943922 公開 2012-6-2 20:45:00

住民票について質問です免許証の住所変更で提出した住民票はまた自分の手

住民票について質問です
免許証の住所変更で提出した 住民票はまた自分の手元に返ってきますか?
補足私の場合返ってきました
警察署によるみたいですよ
区役所の方が教えて下さいました

yoy1042720380 公開 2012-6-3 11:57:00

来ません。
戻って来ません。
補足
住民票の証明書はそのために必要なのであって
当然必要でしょう。
でなかったら公共料金の領収書、もしくは郵便物で住所がわかれが
それで間に合います。これが一番安上がりです。
誰かさんが書いてましたがあくまでも申請には住民票(3か月以内)と書かれて居ます。
現住所はどうなるんだは関係ないのでは。

124247640 公開 2012-6-8 00:18:00

また次に使うんやけど…っていうたら返ってきましたよ。

1220370813 公開 2012-6-8 15:23:00

返りません。証拠として残されます。

1149928139 公開 2012-6-2 21:42:00

本籍や名前に変更がある場合には提出となりますが、住所変更の場合は提示のみですから返却されます。
法的な根拠は道路交通法施行規則第20条に記載されています。
~前略~
届出をしようとする者が次の各号のいずれかに該当する者であるときは、それぞれ当該各号に定める書類を提示(第二号に該当する者であるときは、前項の届出書に同号に定める書類を添付)しなければならない。
一 住所を変更した者 住民票の写しその他の住所を確かめるに足りる書類
二 本籍又は氏名を変更した者(住民基本台帳法 の適用を受ける者である場合に限る。) 住民票の写し
住所を変更する場合(第一号)→提示、本籍又は氏名を変更する場合(第二号)→添付
ただ、住所変更で住民票の写しを返却しない人が時々いるようですので、使用予定がある場合は返してくれるように言えばいいですよ。
それでも返さない場合は、上記の法的な根拠を言ってください。

101383697 公開 2012-6-2 21:38:00

免許証の住所変更時に提出にする住民票は戻って来ません。
記載事項変更の手続は下記の二ヶ所のどちらでも可能です。
【試験場】若しくは【警察署】
【受付時間】は月曜日から金曜日の平日
午前8:30から午後12:00(1時間休憩)午後13:00から午後17:15まで
【警察署及び試験場に持参する物】1.運転免許証2.住民票(1通)本籍地記載の発行日より6ヵ月以内の物

man126762307 公開 2012-6-2 21:58:00

「住民票」ではなく「住民票の写し」な
「住所変更」のみであれば戻ってきます
「本籍の変更」や「氏名の変更」の場合は戻ってきません
みなさんスゴいですね
住民票を警察に提出したら、その後「現住所」はどうするおつもりで?
(ちゃんと解ってるのはsdf0401さんだけですな)
ページ: [1]
全文を見る: 住民票について質問です免許証の住所変更で提出した住民票はまた自分の手