運転免許のことなのですが昨年の秋に違反を繰り返し特別違反者講習
運転免許のことなのですが昨年の秋に違反を繰り返し
特別違反者講習を受けました。
そして06/16に22キロのスピード違反で2点課せられ捕まってしまいました。
これは免停になるのでしょうか
。
あるいは免停講習など受けれるのでしょうか。
詳しい方おしえてください。 特別違反者講習なんて制度は聞いた事もありませんし、道路交通法の講習項目にも載っていませんので、質問者さんが勝手に付けたもので実際は普通の制度の軽微な違反の繰り返しで丁度6点に達した場合に免停の行政処分を受けなくても受講するだけで累積違反点数が0点に戻る「違反者講習」の事だと思いますが、講習を終えた段階で6点の累積違反点数は0点に戻っていますので、今回の違反検挙で2点となった所です。従って免停処分となるには後4点以上の違反を1年以内に重ねると免停処分を受けます。
速度超過の違反日から1年間の無事故無違反が達成できますと、2点の累積が0点に戻ります。 特別違反者講習とは?
普通の違反者講習なら受講したら点数、前歴がリセットされるのですが、特別違反講習と言うのは一般人にはわかりません
免許センターに問い合わせる事をお勧めします
ページ:
[1]