iti122127818 公開 2012-6-22 23:39:00

普通二輪小型限定免許(MT)について教習所での扱いは、普通二輪として扱

普通二輪小型限定免許(MT)について
教習所での扱いは、普通二輪として扱われますか?
具体的には、自動車免許のために通うとなったとき、学科は免除になりますか?
よろしくお願いします

hge107111368 公開 2012-6-22 23:48:00

免許としては、普通自動二輪で、「普通自動二輪は小型のものに限る」という条件が書かれますが、あくまでも
普通自動二輪免許
です。
普通自動二輪免許を有していれば、他の1種免許取得では、学科試験が免除されます。

kaz1139464261 公開 2012-6-23 07:41:00

教習所ではなく「道交法」で扱われます。
自動車免許=普通免許のことかな?
学科は普通二輪取得者と同等の扱いです。
1段階すべて免除、2段階2時限、仮免学科、効果測定関係のものはすべて免除です。試験場での最後の筆記試験も免除です。

中村英里 公開 2012-6-23 01:48:00

はじめまして!
答え
成りますよ!☆ でも、どーせなら普通二輪(400cc)取った方が得ですよ!
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪小型限定免許(MT)について教習所での扱いは、普通二輪として扱