1153174452 公開 2012-6-11 21:25:00

免許証をなくしたらどうすればいいのですか?お金取られますか? - 再

免許証をなくしたらどうすればいいのですか?お金取られますか?

1150454467 公開 2012-6-11 21:29:00

再発行になるので、最寄の警察署で出来ます。
手数料がかかります。

1149960847 公開 2012-6-12 09:49:00

あきらめてください。
再発行再交付したければ手数料取られますよ。
住民票発布手数料、写真料もね。
無くすって事は自分にとっては不要って事ですよ。

1149789445 公開 2012-6-11 22:35:00

免許証を紛失したのならば警察署で紛失届を出してください。紛失届を出すと受理番号がもらえます。再発行のときのこの受理番号が必要になる地域もあります。
紛失届は無料です。
再発行は居住地の免許センターか警察署で可能です。免許センターならば即日交付、警察署ならば交付までに数週間かかります。窓口の開いている平日の8:30~16:00が受付時間です。
<持参するもの>
①身分証明書(健康保険証、パスポート、社員証など)
②印鑑
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④手数料(3,600円)

1150504873 公開 2012-6-11 21:51:00

免許証には、本人の顔写真が載っていますので、悪用される恐れはないかとは思いますが、速やかに警察署に紛失届を出して、試験場にて免許証の再交付を受けましょう。
現在は免許が紛失している状態なので、車には乗らずに公共機関等で行って下さい。乗ると免許証不携帯で3000円の反則金に課せられます。
再交付に必要な書類
1.身分証明書(健康保険証・住民基本台帳カード・住民票等) 2.申請用写真1枚 3.手数料3600円
紛失による再交付は免許の末尾に「1]がつきます。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証をなくしたらどうすればいいのですか?お金取られますか? - 再