1052746693 公開 2012-6-6 12:45:00

運転免許試験場の学科試験の時間は午前中ですか??昼からもやってま

運転免許試験場の学科試験の時間は午前中ですか??
昼からもやってますか??
時間分かる方教えてください!!
補足大阪の門真運転免許試験場です!!

ebl1148111089 公開 2012-6-6 23:06:00

どこの地域が分からないと明確な回答が出せません。
一般的には普通免許の学科試験は1日に1回のみで、8:30~9:00頃が受付時間のところがほとんどです。原付試験などは午前と午後で1日に2回行われる地域が多いです。
<追記>
大阪の門真運転免許試験場ならば学科試験は1日に1回のみです。受付時間は10:00~11:30、試験開始は12:45になります。

122147494 公開 2012-6-6 17:54:00

午前中です。
8時から受付です。
最近は、午後もやっている様です。(兵庫県の例です)

1150111772 公開 2012-6-6 17:56:00

私は兵庫県で受けましたが、午前も午後もやってましたよ!お昼は13時か14時くらいからだったような気がしますがあまり覚えていません。すみません…そのあと初めて免許を取るにあたっての注意事項や免許証の説明などがあり終わったのは夕方でした。
補足拝見しました。1番は電話で確認することだと思いますが、関連ページのURLを載せておきます!
http://www.forjy.co.jp/kadomads/links.html
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許試験場の学科試験の時間は午前中ですか??昼からもやってま