abc1146823996 公開 2012-6-27 16:26:00

無免許運転で一度警察に調書を取られたのですが、検察→警察にもう一回調書

無免許運転で一度警察に調書を取られたのですが、検察→警察にもう一回調書を取り直せと言われたそうです。
罪が重くなるってことですかね?

1212471846 公開 2012-6-27 17:26:00

無免許運転というのは刑事処分として1年以下の懲役または30万円以下の罰金になります。この中での処分になりますので、罪が重くなるか、軽くなるかというのは検事の判断になります。
検察庁の検事が警察に対して調書を再度取るように命じたのが何の問題・不備なのかによって答えは違ってきます。というか、調書の内容については当事者も含めて分かりませんので安易に重くなる、軽くなる、同じ、などということは言えません。
調書の再作成ということは、検事が刑罰を決めるための何かが欠けていたということになります。

1112198069 公開 2012-6-27 16:36:00

いや。
多分調書に不備があったとか、
調書に記載されている内容と、
被告の証言に食い違いがあるとか、
そういうことだと思います。
罪は軽くも重くもなりません。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転で一度警察に調書を取られたのですが、検察→警察にもう一回調書