kam1119331231 公開 2012-6-5 15:10:00

合宿免許での試験。免許取得時の学科試験は難しいですか? - 短期集

合宿免許での試験。免許取得時の学科試験は難しいですか?
短期集中で合宿での免許取得を考えています。
叔父さんから、仮免が取れても本試験に落ちたら
その後何回も落ちてその分お金がかかる、みたい
なこと言われました。
そんなに難しくないから大丈夫と友達には
言われますが、僕は試験が苦手でまずは落ちます。
高校受験も落ちまくってやっと入ったし、
習い事の方でも一度で合格したことがありません。
ちょっとトラウマになってる感があります。
合宿免許ならなんとか行けるかなとかすかに
希望を持っているのですが実際どうですか。

1148821450 公開 2012-6-5 17:29:00

合宿免許での学科試験はそんなに難しい事はありません。
かといって、すごく簡単なわけでもありません。
その叔父さんの発言はひとむかし前の話ですよね!?
今の合宿免許は、相当ひどくなければだいたい合格します。
そもそも、短期間集中的に、免許を取るためのシステムだし、
教習所側としても、生徒には合宿費や食費など様々かかるので
早く合格させたいのではないかと思います。
私の場合、同期が18人いましたが、落ちた人はいませんでしたよ。
ご参考まで。私はこのページから合宿所選びました。
http://gasshukumenkyo.info/
通いだとどうしても何日かあいてしまいますが、
合宿所だと毎日運転する分早く身につくと思います。

1043165520 公開 2012-6-5 15:28:00

そもそも、合宿/通い 関わらず、教習所でやるのは卒業検定まで。
(卒業検定:実技試験のこと)
最後の学科は、免許センター(試験場)で行うため、教習所のお金とは別に、受験料がかかります
当然、落ちたら再試験のたびにお金がかかります

obj1028351938 公開 2012-6-5 15:15:00

合宿だろうが通いだろうが、やることは一緒なんです。
公認の教習所なら卒業すれば、実技試験は免除になります(もっとも、卒業の試験がありますけど)
その後、運転免許試験場で学科試験があり、90点で合格です。
学科試験は、教習所で授業で教わることしか出ませんし、そもそも運転の学科試験は、一般常識に毛の生えたような問題ばかりです。
だから、簡単なんです。
そんなに、心配する必要はないです。
教習所で全て教えてもらえます。

122382196 公開 2012-6-5 15:14:00

追加講習0円の所が有ると思います。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%88%E5%AE%BF%E5%85%8D%E8%A8%B1&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
ページ: [1]
全文を見る: 合宿免許での試験。免許取得時の学科試験は難しいですか? - 短期集