uta1149264615 公開 2012-7-26 19:10:00

初心者講習のことです。事故と一時不停止で累積6点になり違反者講習と初心者講習の

初心者講習のことです。
事故と一時不停止で累積6点になり違反者講習と初心者講習の通知が6月29日にきて違反者講習はすぐ受けて、そのあとに何日かしてまた事故を起こしてしまいそのあとに初心者講習を受けました
その事故で4点ひかれてしまいました。
これって再試験なるのでしょうか??
よくわからないのでよろしくお願いします。

1153260198 公開 2012-7-26 19:30:00

現在のところは再試験の該当者ではありません。
初心運転者講習を受講した後に、対象車種を運転中に合計3点以上の違反(1回で3点の違反の場合は追加の違反で合計4点以上の違反)をした人が再試験該当者となります。
質問者さんの場合、2回目の事故のあった日は初心運転者講習の受講日より前ですので、事故による追加の4点の違反点数については初心運転者講習受講前の違反(事故)という扱いになり、講習の理由となった点数のほうに包含され、講習受講後の再試験に該当するかどうかの点数計算には影響しません。
免許取得から1年が経過するまでの残りの期間を、合計3点以上の違反をすることなく過ごすことができれば、再試験になることなく初心運転者期間は無事に終了します。
点数制度上では現在のところ、前歴0回累積4点で、さらに合計2点以上の違反をすると免許停止処分を受けることになり、今度はちょうど累積6点でも違反者講習を受講することができません。(過去3年以内に前歴0回累積6点に達したことがあるため)
最終違反日(2回目の事故のあった日)より1年を無事故無違反で過ごせば、前歴0回累積0点の状態になりますので、どうぞご安全に。
ページ: [1]
全文を見る: 初心者講習のことです。事故と一時不停止で累積6点になり違反者講習と初心者講習の