kki103680952 公開 2012-6-26 09:16:00

累積6点になりました。自動二輪をとって三年普通免許をとって一年になります。

累積6点になりました。
自動二輪をとって三年普通免許をとって一年になります。
一昨日2点の違反で累積6点になりました。
しかし三年間に免停前歴0だと今回は短縮講習ではなく違反者講習を受ければ前歴0点数0になると聞きましたが本当ですか?
ちなみに3点以上の違反はありません。
詳しく方ご回答よろしくお願いいたします。

lyl107548917 公開 2012-6-26 10:07:00

>1年間に6点^^;
もう少し勉強したほうがいいよ。

違反点数は過去3年間の違反点数を計算するんだよ。
1年以上無違反の期間があるとそれ以前は計算されないというだけだよ。

>三年間に免停前歴0だと今回は短縮講習ではなく違反者講習を受ければ前歴0点数0になると聞きましたが本当ですか?
ちなみに3点以上の違反はありません。
大体あってます。
三年間に免停処分も違反者講習も受けたことがない人が3点以下の累積でちょうど6点になった時が正解です。
違反者講習を受ければ前歴0点数0になりますが、今度3年以内に6点になってもこのシステムは使えません。
点数が0になっても違反した履歴は消えません。
更新では違反講習になります。
過去2年間無違反の場合の軽微な違反が3ヶ月で0点になるという特例も使えません。

1152915720 公開 2012-6-26 22:02:00

違反者講習受講後365日、再違反しなければの話ですよ。
講習受けたら前歴0違反点数0になると言ってる人は何も解って無い人ですよ。経験した事無いから解らないんですよ。
過去2年間違反歴が無いと違反日から3ヶ月無違反で居れば点数は加点されませんよ。違反から違反までの間が1年開いていれば、1年前の点数は加算されませんよ。

1150537176 公開 2012-6-26 21:40:00

行政処分の点数は、原則は3年間累積されます。つまり、3年経てば、古いほうから消えていきます。が、特例がありまして…
まず、過去2年間に違反がない場合には、その違反から3ヶ月間無事故無違反で累積点数は0点に戻ります。言うなれば、2年特例とでも言いますかね。
しかし、この3ヶ月のうちに新たに違反があれば、累積されます。そして、この点数が0点に戻るのは、新たな違反日から丸1年、無事故無違反で過ごすと0点にも戻ります。ま、1年特例とでも言いますかね。
この1年経たずに、新たな違反をすればさらに累積され、0点に戻るのは、そこからさらに1年間無事故無違反となります。
行政処分歴(いわゆる前歴)についてですが、免停(取消も含みますよ)をくらうと、前歴が増えていきます。この前歴を0にするには、この免停処分等が満了した日から、翌年まで無事故無違反で過ごせば、0回となります。累積点数に関しては、処分満了時に0点になっていますから、この前歴0回、累積0点で「きれいな免許」となるわけです。
累積6点は本来、行政処分(免停30日)に該当するのですが、累積6点ぴったりの場合は、この「違反者講習」(1日)を受講することにより、行政処分は解除されます。もちろん前歴も付きませんし、累積点数も0に戻ります。
しかし、3年以内にまた、累積6点となった場合には、「違反者講習」は受けられず、「免許停止処分者講習(短期)」(1日)を受けることになります。
もちろん、一撃で6点の違反をしたり、累積が7~8点となった場合も、「免許停止処分者講習(短期)」となります。
これは、行政処分となるので前歴が付きます。(処分が完了すれば累積点数は0になります)
前歴1回となると、4~5点で免停60日、6~7点で90日、8~9点で120日となり、10点以上で取消対象となります。この前歴回数が増えると、もっと厳しい行政処分となります。
ともかく、違反をしたら、1年間は特に気を付けて運転することをお薦め致します。

cvc1148594977 公開 2012-6-26 12:28:00

交通違反の規則として、違反と違反の間に1年間無事故・無違反の期間があれば、それまでの累積点数は0点になっています。
違反と違反の間に1年を開けずに違反を繰り返していって累積6点ちょうどに達したのならば違反者講習となります。
違反者講習の通知は数週間~1ヶ月後に送られてきます。違反者講習は通知を受け取ってから1ヶ月以内に受講しなければなりません。講習を受ければ通常の免停30日が免除されて、講習後は前歴なしの0点のきれいな状態になります。
講習を受けなった場合は免停30日が確定となり(免停講習は受けられません)、30日間は車両の運転ができなくなります。
ページ: [1]
全文を見る: 累積6点になりました。自動二輪をとって三年普通免許をとって一年になります。