12694023 公開 2012-7-9 08:44:00

先月の13日に人身事故をおこしました。相手の怪我は3日の打撲で

先月の13日に人身事故をおこしました。相手の怪我は3日の打撲です。3週間たちますが免許の停止がきません。このまま停止はこないのでしょうか?おしえてください。

107363732 公開 2012-7-9 10:58:00

停止処分になるかならないという結論を早く知りたい気持ちわかりますが、人身事故では点数の決定に時間がかかることがありますので、とりあえずは待つしかありませんよ。
追突事故で相手の怪我は全治3日間ということですので、違反点数は最も大きくて5点(安全運転義務違反2点+付加点数3点)ですが、怪我の程度がとても軽いので安全運転義務違反の2点のみというケースも考えられます。
今回の事故の点数以外に点数計算に含まれる点数がなければ、仮に5点が累積されても前歴0回累積5点ですから、処分を受けることにはなりませんし、これまでに違反を繰り返しているようなら、停止処分を受けることも考えられます。
人身事故の点数が付くには早くても数週間、遅いと2ヶ月や3ヶ月かかることもありますから、通知が来るのを待つしかありません。
停止処分等を受ける基準に達すれば通知が来ますし、前歴0回累積4~5点なら「累積点数通知書」という注意喚起のハガキが届きますが、安全運転義務違反の2点のみで前歴0回累積3点以下なら通知類がない場合があります。
事故のあった日から2~3ヶ月程度経過して何も届かない場合は、「運転記録証明書」又は「累積点数等証明書」の申請を行って確認をしてください。
申し込みの用紙は警察署や交番でもらえ、必要事項を記入して郵便局で発行手数料630円を払い込めば、1週間程度で郵送されてきます。(払込手数料も必要)

1053106270 公開 2012-7-9 09:05:00

おそらく1ヶ月後にきますよ 60日の免停でしょう
講習を受けて30日になるのでは

1242726831 公開 2012-7-9 08:50:00

過去に違反歴が無ければ来ないですよ。
教本有れば見て下さい。
事故点数書いてあると思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 先月の13日に人身事故をおこしました。相手の怪我は3日の打撲で