現在、運送会社で正社員で5年働いてます。大型免許を取りたいのですが、(会社
現在、運送会社で正社員で5年働いてます。大型免許を取りたいのですが、(会社に言われた訳でなく、個人的に)国から助成金が出るという話を聞いたのですが、
本当でしょうか?
友人は、その助成金を使って、英会話に通っていました。補足最大10万円が最高金額という事でよろしいのでしょうか? 私も助成金で大型免許取りました。 教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座という名目ですが質問者様は運送業ですので更に補助の大きい県単位の助成もあるかもしれませんのでお調べください。 例 http://www.nata.or.jp/pdf24/11-02youkou.pdf#search='大型免許 助成金' 国の場合 こちらからどうぞ http://www.kyufu.javada.or.jp/kensaku/T_M_kensaku 教育訓練給付制度のことでしょうか?
お近くのハローワークで、自分が支給対象の要件をみたしているか確認しましょう。
次に、この制度をに登録というか、扱っている自動車学校で、教習を受けることが必要です。自動車学校に問い合わせて「教育訓練給付制度を扱ってますか?」と聞いてみましょう。
一旦、正規の教習料金を払い込みます。そして、教習が終わって卒検に合格した時点で、領収書とたしか、教育訓練給付金の申請書をくれると思います。その他必要な書類もあったかと思いますが、細かいところはちょっと忘れました。
必要な書類をもって、もう一度ハローワークで申請します。給付額は最大2割だったかな。1週間から2週間程度で、指定の口座に振り込みという流れだったと思います。
補足
手元の資料によれば給付金は、教習にかかった費用の2割までで、2割に相当する額が10万円を超える場合は、10万円が上限だそうです。
大型免許はだいたい25万円程度ですから、50000円くらいが給付されるというところかと思います。
ページ:
[1]