今年になって、1月と6月に、スピード違反で捕まりました。15㌔以上20㌔未満
今年になって、1月と6月に、スピード違反で捕まりました。15㌔以上20㌔未満の罰金12000でした。次回の免許はゴールド免許になりますか?
補足ありがとうございます。きっと、保険も高くなるんでしょうね?更新料はいくら位なんですかね? 残念ですが青色ですね。。。 次回更新はブルー3年になりますよ。
違反しない人が、優良運転者ですよ。違反して何で優良運転者になれるんですか?
事故しない限り、保険更新時等級が上がり保険料が安くなりますよ。
貴方の保険加入内容が解らないので回答出来ません。
前年度より10%安くなるでしょうね。
見通しの良い直線道路は速度控える事ですよ、ねこがツメ研いで待ってますよ。
最終違反日から5年と41日無事故無違反でゴールド免許になるんですよ。 なりません。
ゴールド免許の決まりは、
『過去5年以上無事故無違反』ですから、違反した時点でゴールド免許の資格はないです。
最終違反から5年以上無事故無違反で経過した時の更新でゴールドになります。
いつ前回更新したか分かりませんが、2回違反しているので、次回更新は青の有効期限3年です。そこから次の更新まで無事故無違反でいて、青の有効期限5年。更にその次の更新まで無事故無違反でいて初めてゴールドです。
早くて8年後です。 ゴールド免許にはなりません。
更新の運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の事故・違反歴で計算されます。ゴールド免許は無事故・無違反であることなので、2回違反をしている貴方の次回更新はゴールド免許ではありません。
違反運転者のブルーで3年間有効の免許証になります。違反運転者は更新時に講習が2時間あります。
<追記>
現在がゴールド割引ならば、それが適用されなくなるので保険料は若干上がります。
次回の更新手数料は4,000円になります。
ページ:
[1]