バイクで2ケツしてたら補導されたんですが・・・運転者は免許を持っていて、
バイクで2ケツしてたら補導されたんですが・・・運転者は免許を持っていて、ノーヘルでした
自分も運転者も
名前と住所と電話番号と学校を聞かれたましたが
どこに連絡が行くんでしょうか? ノーヘルでアウト!!原付タンデムなら更にだが。。
捕まって当たり前。捕まえて厳重注意しなきゃ君らの
生命に関わる大問題だからな。
有免許者なら交通法規くらい知ってるんだし取り敢えずは
国庫金支払って反省するのだな。
学校なんかには多分連絡行くことはないだろうが、
警察関係だけじゃなく、周りの大人は思っている以上に
子供の行動を見ているものだと思って気をつけなさい。
楽しい夏休みだろうけど自分なりにやって良い事悪い事の
千引を決めて楽しみなさいよ。
40歳峠の流し屋より。 警察と、学校と自宅。
あとは民生委員か保護司だろうな。
運が悪ければ暴力団にも。 とりあえず、家と学校の両方に連絡は行きます。
後日、学校から保護者同伴で呼び出しですね。
よくて厳重注意、場合によっては停学処分。今は夏休み中だから夏休み返上で登校指導という校内清掃作業(廊下のワックスがけとか草むしりとか)や反省文書いたりと楽しく規則正しい生活が待っています。
もしかしたら、もっと厳しく退学処分もあるかもね。 きかえれた所に連絡行きますよ。運が悪ければ保護観察とかつくので、怒られたら素直にごめんなさい一点ばりにしとくのが無難ですよ。 家に電話かかってきて、次に教えた番号にきます
学校いってったら、連絡回されますね
お気負付けて!! そりゃノーヘルなら補導されて当然。
どこにも連絡はいきません。
もしも学校から警察に、「うちの生徒が問題起こしたりしてませんか?」とでも問い合わせれば、その時に学校に知られることになりますが、警察から自発的に学校に連絡したりということは通常ありません。
ページ:
[1]