今の普通免許で最大積載量2000㎏の箱型のトラック TRUCK運転できるのですか
今の普通免許で最大積載量2000㎏の箱型のトラック TRUCK運転できるのですか 他の方も言ってますが条件が少なすぎますピアノ屋なんかが使ってるユニック・パワーゲート付きアルミなら完全アウトですし
標準・ショート・リヤシングルタイヤの天井幌新聞仕様ならいけるでしょう
本来は別物ですが最大積載量2tで4ナンバー車というくくりで見れば
問題無いと思いますよ。
ただ4ナンバーでも3t車あたりになると5t超えてきますから最後は車検証確認ですが 車検証次第ですね。
ウイング等が付けば、車両総重量が増加するので運転不可になる可能性大です。
あと、ロングボディ車も同じく運転不可の可能性大です。
車検証を確認しなかったために無免許運転で検挙されては堪りません。
現に、知恵袋でも同様の質問が寄せられています。
エンジンをかける前に、車検証を確認してください。 最大積載量1.75トン積載して運転すれば良いんですよ。
車両総重量5トン超え無きゃ良いんですよ。
発進時に黒煙上げて発進しない事ですよ。
でも箱だと1トンが良いとこだと思うけどね。
3年経てば運転出来るんだから我慢ですよ。同時に大型取得も可能ですよ。 今の普通免許では2トン車のワイドだと総重量が5トンを少しだけオーバーしてますから駄目です ワイドじゃなければ大丈夫です これだけの情報では判断不可能
このカテで同種の質問が多いのですが、免許で運転出来る範囲は(四輪の場合)「最大積載量」「車両総重量」「乗車人員(トラックなら考慮しなくても良いが)」の3つが、車検証にどのような記載がされているかが重要
そのトラックが最大積載量の他に「車両総重量が条件(5トン未満)を満たしているのか」の情報が必要です。最大積載量だけでは判断不可能です
車検証を確認して…としか言いようがありません できますよ。確か4tまでできると思いました。
ページ:
[1]