1021007637 公開 2012-7-16 21:35:00

!至急!運転免許証の更新手続きについてなんですが、誕生日が6月の14日

!至急! 運転免許証の更新手続きについてなんですが、誕生日が6月の14日で免許証の有効期限は今年の7月14日になってます。
ここまでは問題ないのですが、更新を知らせるハガキには7月17日まで更新手続きができるし運転も出来るって書いてあるんですが、普通誕生日の1ヶ月前から1ヶ月後ですよね?明日更新に行くんですが、運転中に職質されたら面倒な事になりそうですよね。14日が土曜日で免許センターが休みなんでそのためでしょうか?明日運転して行っても大丈夫ですか?

oms1148548347 公開 2012-7-16 21:40:00

14日は土曜で更新できません。そうすると、次の営業日ってことになるから。17日です。
土日祝日になると、翌営業日になるんです。
当然大丈夫です。

to1149852736 公開 2012-7-17 08:24:00

土日は 加算されないから 17日までなら 運転していってもよい

大沢礼子 公開 2012-7-16 21:55:00

今年の7月14日は土曜日だったので、翌平日の17日までが有効期限になります。
ハガキに7月17日まで更新手続きができるし運転も出来るって書いてあるんなら心配の必要はないです。

gol1245343832 公開 2012-7-16 21:46:00

運転できる と書いてあれば 問題ないと思いますよ
日曜日 休みの 運転免許センターも ありますし 今週は 16日が祝日だからですね

1226483501 公開 2012-7-16 21:41:00

土曜日でも免許センターは開いているところもあります。
運転中に質問されてもハガキを見せれば良いだけの話です。
よくぞギリギリまで免許更新しませんでしたね??
ページ: [1]
全文を見る: !至急!運転免許証の更新手続きについてなんですが、誕生日が6月の14日