tok1221206912 公開 2012-7-17 10:10:00

自転車に免許がないので警察が取り締まりをしても自転車に乗れないようにすることは

自転車に免許がないので警察が取り締まりをしても自転車に乗れないようにすることは出来ないと言われましたが・・・・
免停の代わりに、例えば累積6点で逮捕、15点で全財産没収、25点で死刑、35点で一族全員死刑(4親等まで)のような行政処分は免許とかかわらず可能ではないか?

1152777642 公開 2012-7-17 10:27:00

違反金があるからね・・・それに逮捕だってあるし。

sub1242748883 公開 2012-7-17 19:51:00

えっ? 私は小学生の時に自転車免許を取りましたけど。
確かに更新はしていないけどね。
一応仮免はありました。(笑)

109678458 公開 2012-7-17 14:29:00

無灯火や二人乗り、信号無視は傘で殴っても一切罪に問われません。治外法権みたいなものです。

shu115356288 公開 2012-7-17 12:40:00

現行の法律では、自動車の違反より自転車の違反の方が罰則は重いです。
車なら反則金と点数で済みますが、自転車は罰金刑で前科が付きます。
二人乗りや無灯火で前科一犯ですよ。
車やバイクの処罰と整合性がとれないから見逃されてきただけです。
法律を厳格に適用して徹底的に処罰すれば、現行のシステムでも再発防止の抑止力にはなりますよ。

1253262905 公開 2012-7-17 11:15:00

点数の制度にするなら、免許制度にしたほうが管理しやすいので現実的ではない

127653685 公開 2012-7-17 10:32:00

ネタにしては練られてないですね。
もう少し練って寝かせてからのほうがよいかと。
現在でも自転車で道交法違反⇒赤切符ですよ?
これは6点以上の罰則に相当です。
まぁ、正論で答えるなら他の罰則との整合性でしょうね。
また、免許が無いので点数もありません。
あいまいに放置してきた怠慢は責められるところかと思いますが。
ページ: [1]
全文を見る: 自転車に免許がないので警察が取り締まりをしても自転車に乗れないようにすることは