車の運転免許更新通知のハガキを紛失したのですが無くても更新手続
車の運転免許更新通知のハガキを紛失したのですが無くても更新手続きできますか? なくても手続きが出来ると記載のある警察署HPがありますから、
大丈夫だと思いますよ。 更新ハガキがなくても更新は可能です。
以下のものを持参して免許センターへ行ってください。更新の年の誕生日の前後1ヶ月が更新期間になります。免許証の有効期限(=更新期間)を過ぎると免許証は失効となりますので注意してください。
<持参するもの>
①運転免許証
②手数料(3,100円~4,000円) 大丈夫です
参考にどうぞ
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/kousin/kikan/kikan.html
運転免許証の更新のお知らせ(はがき)を持参してください。
なんらかの理由で運転免許証の更新のお知らせ(はがき)を
お受け取りになっていない方や
紛失されてお手元にない方でも更新手続きができます。 一日に何回も見る質問ですが、
更新手続きには、はがきは、「絶対に必要」というものではありません。
無くても更新可能です。
ただし、更新区分を確認する必要があるために、はがきがないと免許センターで更新区分を調べるために最初にひと手間必要です。 更新案内はがきだから、有っても無くても構いませんよ。
免許証と更新手数料持って免許センターに行って更新して下さい。
土曜、祝日以外の平日、日曜の午前午後開設してますよ。
誕生日の前後1ヶ月以内に更新手続きして下さい。
期間過ぎると失効手続きになりますよ。
余計な事だけど、
投稿する前に、解決済みの質問見る事ですよ。
貴方見たいな人が毎日5~6人質問してますよ。
自己中運転は事故の元ですよ。
ページ:
[1]