1247878619 公開 2012-7-9 03:57:00

19歳の男子です。会社の健康診断の視力検査で両目とも0.6でした

19歳の男子です。
会社の健康診断の視力検査で両目とも0.6でした。
6年前は1.5ありました。
普通免許の更新はできますか?

松田 公開 2012-7-9 04:36:00

普通一種免許であれば、片眼0.3、両眼0.7が視力検査の合格基準です。
現在0.6だと微妙なところです。眼科医か眼鏡店に相談した方が良いかもしれませんね。
運転免許の視力検査は両眼同時に見て0.7以上なので、眼鏡なしでも見えないことはないかも…
以上です

三津屋叶子 公開 2012-7-9 12:29:00

視力検査の基準は以下になります。
①両眼で0.7以上あること
②片眼がそれぞれ0.3以上あること
②はクリヤーしますが、①はかなり微妙なところです。基準に未達だと免許証は発行されませんので、再試験となります。そうなると再度免許センターに行かなくてはなりません。
安全をみるならば矯正器具(眼鏡、コンタクト)を事前に眼鏡屋で作っておいて、それを持参して更新に行ったほうがいいでしょう。

105297712 公開 2012-7-9 09:45:00

どっちにしろ視力落ちたってメガネかければ・・・・・・。更新は問題ないでしょ。

1044265167 公開 2012-7-9 08:54:00

更新は可能ですよ。
パソコンの青い画面見過ぎですよ。

12383829 公開 2012-7-9 04:50:00

私も0.6でしたが


特に雨の夜
初めて通る道の案内標識が見えない
だから眼鏡を買いました
免許更新は普通車なら0.6でも通りますがギリギリです
眼鏡を買った方が良いですね
免許条件が付くのがイヤなら雨や曇の日に行くのが良いです
晴天だと明るい外から室内に入ると目が慣れるのに時間が要しますから
ページ: [1]
全文を見る: 19歳の男子です。会社の健康診断の視力検査で両目とも0.6でした