dai1048303981 公開 2012-7-4 21:02:00

普通自動二輪の免許と普通自動車(MT)の取得を考えています。そこで、合宿で自

普通自動二輪の免許と普通自動車(MT)の取得を考えています。
そこで、
合宿で自動二輪を先に取り、後に通いで又は合宿で普通自動車を取るのと、
合宿で2つ同時に取得するのはどちらが安
いのでしょうか??
年齢が17で誕生日が11月なので
早く自動二輪を取得するか、我慢するか迷っています(笑)

1146256977 公開 2012-7-4 21:26:00

はじめまして!
普通二輪を取ってから 同じ公認の自動車教習所で車の免許を取る事を勧めます☆

訳は・・・
バイクでクラッチとギヤチェンジを理解できてるので
車のマニュアル車も けっこーラクラク取れると思います・・・

同じ教習所で連ちゃんで取れば サービス価格で取れ(一般的に)
バイクと車のコースが同じ教習所なら
バイクの練習で コースにも慣れてるので たぶんラクチンです☆
(まぁ~他の公認の自動車教習所に入っても良いですが・・・)
頑張って美人ミニスカ指導員さんの居る教習所を探しましょう!☆

オマケ
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1089326715?fr=chie_my_notice_ba

yab1047157052 公開 2012-7-4 23:15:00

どちらが安いかと言われれば同時教習のほうが安いです。
同時教習の場合は30万円前後が相場になります。ただし、同時教習を行っている教習所は限られているので、貴方の居住地の近くにあるかは分かりません。
合宿で普通二輪免許を先にとって12万円前後、その後に合宿で普通免許を取得して22万円前後で合計は34万円前後になります。普通免許が合宿でなく通いならば、34万円に8万円前後がアップとなります。
どちらの免許を先に取得しても、もう一つの免許の学科試験は免除になりますので、後から取得するほうは技能に専念できます。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪の免許と普通自動車(MT)の取得を考えています。そこで、合宿で自