pmo1120552853 公開 2012-7-24 15:39:00

免停について去年の3月に免許を取得たものですが、累積免停の質問です。去年の

免停について
去年の3月に免許を取得たものですが、累積免停の質問です。
去年の10月に一旦停止無視で2点減点で昨日スピード違反で3点減点になりました。
最初は3点しかなかったはずな
のでこれって免停になりますか?
年齢はまだ19歳です。
回答よろしくお願いします。

103248093 公開 2012-7-24 15:46:00

免許の点数制度は加点方式です。なので最初はみんな0点なんですよ。
累積3点というのは初心者の期間の特例にある初心運転者講習を受けなくてはいけなくなる点数です。既にあなたは初心者ではないので、これには該当しません。
ちなみに累積6点で30日の免停、9点で60日、12点で90日、15点に至ると免許取消です。現在5点ですのであと1点で免停になってしまいますね。最後の違反から1年間無事故無違反であれば0点にリセットされますので、気を付けて運転してください。

1042657831 公開 2012-7-24 16:50:00

あんた10歳サバ読んでないか?
2+3=5だろうが?あと1点で免停だよ。
日本のバカ者免許取得者で、減点と言う奴は
絶対に違反を繰り返す奴だな。

1047305694 公開 2012-7-24 16:03:00

教習所で何を勉強した?バカ。
自分で『累積点数』って書いていて、減点って有り得ないだろ。違反したら減点じゃなく『加点』。点数を足していく方式。
最初は3点しかないって?違反していなければ最初は全員0点から。
免許取得からの1年間は『初心運転期間』ってあって、『3点以下の違反を繰り返しして累積3点以上になった者』は『初心者講習』の対象になる。
受ける受けないは任意だから自由だけど、受けないと初心者期間が終わった頃の免許取得から1年が過ぎた頃に、免許センターから『再試験』のハガキが来ます。再試験は義務。受けないと免許取消し。受けても合格率10%以下だからほぼ取消し。
免許停止は初心者でも累積6点以上。
取得からアンタは1年間を今年の3月に迎えてるでしょ。だから初心者期間は終了している。普通の処分になるけど、累積5点は免許停止の対象外。
累積点数を0点にするには、最後の違反から1年間無事故無違反でいれば、今5点でも0点に戻る。
後は『3ヶ月ルール』という特例もあるけど、これは、『通算2年以上免許取得の無事故無違反の者が3点以下の違反を1回しただけなら、その違反から3ヶ月無事故無違反であればその違反は累積から除外される』というモノ。もちろん、免許停止とかあったらダメ。
たかが半年前の勉強した事覚えていないから違反繰り返しやるんだよ。一時停止もスピードも自分が少し気をつけていればどうにでもなる事だろ。そんな調子で運転していたら絶対に近い内に事故するよ。
自分の免許証に対する考え方をもう少し改めないと免許証なくなるよ。

moi1248962052 公開 2012-7-24 15:56:00

まず違反点数は加点方式ですよ、元々0点からのスタートです・・
最初3点と言うのは初心者(免許取得1年未満)の特例処置ですね・・
あなたが免許取得後1年以上たっていてスピード違反3点なら何も無いよ(セーフ)
免許取得後1年未満なら一旦停止無視で2点とスピード違反3点で5点・・・初心者講習です・・
http://www.bikehoken.net/bike-ihan.html
http://rules.rjq.jp/shoshin.html

1253218079 公開 2012-7-24 15:48:00

累積と言っておいて減点?勘違いしてるよ!減点じゃなくて累積加点、だから現在は5点を貰っちゃったわけ。もう後1点で免停ですね。
ページ: [1]
全文を見る: 免停について去年の3月に免許を取得たものですが、累積免停の質問です。去年の