今度、運転免許の更新手続きに行きます。私は以前免許証の住所と氏名、本籍地の変更
今度、運転免許の更新手続きに行きます。私は以前免許証の住所と氏名、本籍地の変更していて、裏の備考欄に新住所等の記載があります。今度行く更新手続きの際には住民票などの提出はしなくてはいけないのでしょうか 記載事項変更の届けを出して、裏の備考欄に変更事項の記入と公安委員会のハンコが押してあるなら、既に公安委員会のデータは変更済みなので住民票は不要です。もちろん新しい免許証はすべて変更された住所・氏名等記載されています。
更新の案内ハガキが現住所に届いたなら特に問題はないでしょう。
以上です
※警察署や運転免許センターに、2つの暗証番号を入力すれば免許証の登録記載内容が確認できる機械があるので、心配なら更新手続きの時に試してみては? もう手続きは済んでいます。 免許証の裏に住所変更届け処理して有るなら
住民票の再提出は無用ですよ。
ページ:
[1]