1246128413 公開 2012-6-24 21:34:00

運転免許をなくしたのですが、免許に記載されてる住所が大阪の場合、大阪の試験所に

運転免許をなくしたのですが、免許に記載されてる住所が大阪の場合、大阪の試験所に行けば即日公布できますか?
補足門真試験場のHP見たら即日交付できるって書いてるんですが…

122125021 公開 2012-6-24 21:38:00

住んでいる所の警察署に紛失届けをする。その時にどうしてくれるのか聞く。

1152712776 公開 2012-6-25 19:10:00

写真1枚と身分住所証明できるものが必要だよ。
それと再発行手数料がね。

mot1143306801 公開 2012-6-24 21:56:00

まず、最寄りの警察(交番でも)で紛失届を出しましょう。その後、本籍記載の住民票、証明写真、くらいだったかなを持って、試験場に行けば、即日交付をしてくれます。
最寄りの警察署でも再交付は可能ですが、交付まで1週間程度かかる場合があります。その間運転すると、「免許所不携帯」となりますから、ご注意を。
それと、もし万が一、再交付後に紛失した免許証が見つかった場合、見つかった(古い)免許証はすでに効力を失っています。つまり、「出てきたから、新しいのは返します」ってことはできません。まちがって、新しいのを捨てたりしないようにしましょう。そんなことすると、また再交付をしなければいけませんからね。

tak1020181474 公開 2012-6-24 21:47:00

大阪府の場合は運転免許試験場か各警察署で再発行が可能です。
門真か光明池の運転免許試験場ならば即日交付となります。窓口の開いている平日の月曜~金曜の8:45~14:30が受付時間になります。
<持参するもの>
①身分証明書(健康保険証、パスポート、社員証など)
②写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
③交付手数料(3,600円)

mom1019788863 公開 2012-6-24 21:39:00

以前、紛失して再発行しました。
試験センターではなく、管轄の警察署ですよ。
確か即日発行ではなく1週間くらい待った記憶があります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許をなくしたのですが、免許に記載されてる住所が大阪の場合、大阪の試験所に