誕生日が8月1日で今年初めて免許の書き換えがあります。一人暮らしをし
誕生日が8月1日で今年初めて免許の書き換えがあります。一人暮らしをしているので免許証に書いてある住所と違います。
普通ならお知らせのハガキが届くはずなのですが届いていません。
免許書き換えに必要なものを教えてください。 もう更新の手続きができる期間ですね。必要なものは更新案内ハガキにすべて記載されています。免許を取った時の住所が実家なら、実家に更新案内ハガキが届いているはず。
初回更新なら、ほとんどの県では運転免許センターで更新することになります。住所変更していないなら、免許交付をされた県で更新することになります。
免許を取った県の県警本部ホームページで運転免許手続きの項目を見れば更新手続きを調べることができます。
必要なものは現在の免許証、更新案内ハガキ、現金(更新手数料・講習費用)、県によっては証明写真や認印。
最低でも現在の免許証と現金を5000円程度持っていれば手続きできますよ。
運転免許センターでの手続き+講習受講なら即日交付で、それ以外の場所だと指定日に講習受講後の後日交付です。
以上です
※現住所の住民票を現住所県の運転免許センター等に持って行けば、住所変更も更新と同時にできるです。 通知のハガキが無いと、ものすごく面倒なことになりますよ。
住民票を持っていくと住所変更も同時にできて楽です。 >一人暮らしをしているので免許証に書いてある住所と違います。
免許を取得した後、一人暮らしを始め、免許証の記載事項変更手続きをしていないので、免許証に書いてある住所と違います。
>普通ならお知らせのハガキが届くはずなのですが届いていません。
免許証の記載事項変更手続きをしていれば、お知らせのハガキが届くはずなのですが、
手続きしていないので届いていません
>免許書き換えに必要なものを教えてください。
免許証、住民票等(住民票の他、住所記載の公共料金の領収書、本人宛の郵便物等)、お金 アホのminaroku_akasaka_5へ
逃げ得幇助者minaroku_akasaka_5
お前はいつも逃げてるからそうやって卑怯な助言が平気にできる。
逃げ得幇助者で捕まれハナクソ!! お金と免許証だけ持って行けばそれでOK
詳しい事は最寄りの警察署に聞くのがベター、免許センターに聞けばモアベター。 今までの免許証と、更新料(2.500円~4.000円)
住所が変わっているのであれば、住民票なども必要です。
> 一人暮らしをしているので免許証に書いてある住所と違います。
一人暮らしは関係なく、住所変更を怠っているということです。
ページ:
[1]