2ナンバーのコ-スターは普通免許で運転出来ますか? - 運転できません。
2ナンバーのコ-スターは普通免許で運転出来ますか? 運転できません。
何故なら、定員が10人を超えます。
そして、現(新)普通免許で運転出来る、車両総重量を超えてしまいます。
旧普通免許(現・限定中型免許→8トン未満に限る)でしたら、定員を10名に変更すれば(例えばキャンピングカー仕様)運転できます。
※車両総重量8トン未満ですので。
定員を変更せずには、回送で運転出来るは誤りです。 中型免許だよ。28人乗りだぞ。
普免なら10人以下だろうが。
「中型は8トンに限る」は普通免許の車両総重量8トン未満の事だよ。
ジェットコースターなら免許要らんよ。 車検証に29人の定員と書いてある以上中型限定解除か大型が必要です。
2ナンバーは10人以上なので回送でも無理です。
解かりやすく説明するとハイエースのコミューターGLはハイエースなのに2ナンバーです。15人なので中型限定解除か大型が必要です。
ただしコースターのイスを取り外し車検証の定員を10人にすると3ナンバーに変わり普通免許か中型限定でも乗れます。
コースターゆうゆうサルーンが10人で3ナンバーだった為普通免許でも乗れました。今は廃盤ですのでコースターは普通免許では運転出来ません。
回送で乗れるのは営業ナンバーの緑が回送の時だけは二種ではなく大型一種で乗れます。タクシーもこれに当たります。 コースターって11~29人乗りだよね?無理だよ・・・・
普通免許は10人まで。11~29人は中型免許。中型8t限定でも駄目だよ。当然回送でも駄目。 現在の免許制度の普通免許では無理です。
8t限定普通車免許なら、回送なら乗れます。
人を乗車させると乗れません。
ページ:
[1]