運転免許の技能教習について。明日実車に乗るのですが、始めて乗った時は助手席で待
運転免許の技能教習について。明日実車に乗るのですが、始めて乗った時は助手席で待つ様になつていたのですが二回目からは運転席で待つのでしょうか。 技能教習は乗るところからが教習なので車の横で待つのでは無いでしょうか
乗る前に前方確認と後方確認するはずです。 教習所によって違う?と思いますが・・・
自分が現在通ってる教習所の実技の場合、授業開始時刻まで休憩場所で待機し、授業開始時刻に予約した教習車に向かい、車外で元簿を教官に渡し、後部座席に荷物を置き、教官が助手席のドアを開けてくれるので助手席に座ります
そして暫くは教官が説明しながら走行し、乗り換え場所に着いたら運転席に乗り換えます 多くの自動車学校や教習所では、乗り込む前に教習簿を指導員に渡して、「では、乗って下さい」みたいな感じだと思います。
私は、20年前に普通車(現中型限定)、昨年に大型と大特、そしてつい先日けん引と3箇所の自校に通いましたが、全てそうでした。
ページ:
[1]