自動車免許のオートマ限定を解除について - オートマ限定を解除して、マニ
自動車免許のオートマ限定を解除についてオートマ限定を解除して、マニュアル車に乗りたいと考えています。
この場合の方法として、私有地などの許された条件内でマニュアルを練習して、免許センターで技能試験を受け、合格する。もしくは、自動車学校で技能講習などを受けてから免許センターで解除してもらうのが主な方法と聞いています。
これらの場合の、おおよその予算がわかる方がいれば、教えていただけませんか?
また技能試験の対策として、どのようなことをすればよいでしょうか?
家族がマニュアル車を持っているため、練習はいつでも可能です。 はじめまして☆
公認の自動車教習所の場合は
五万円握りしめて行けばOK!☆
とにかく マニュアル車のイメージトレーニングをバンバンやって
1~2速 2~1速 1~2速 2~1速 1~2速 2~3速 3~2速 2~3速
3~4速 そして、ブレーキかけてってクラッチ踏んで 2速に入れて左折する・・・
みたいな感じで ギヤチェンジの練習バンバンやって・・・
まずは 普通に前見て運転してる姿勢のまま
バッチリ ギヤを入れられる様に成らないと駄目なんで
気合入れてバンバンイメージトレーニングした方がいーよ☆
オマケ
h
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086629270?fr=chie_my_notice_ba
それでは楽しい教習所ライフを! ガンバレ
ちなみに、マニュアル車のギヤチェンジに慣れて無いと
一発試験を受けても無理なんで 練習しに行かないと成らないんで
まぁ~結局金かかるんで
手っ取り早く 近所の良さげな公認の自動車教習所で
五万で取るのが 気楽でいーんじゃないかな?って思います・・・ 公認自動車学校が確実です。
練習して試験場で試験を受けても、なかなか合格出来ません。
試験場での合格は、運転技術+既成事実(非公認の教習所で練習等)が必要です。
自宅の車で練習だと、公認自動車学校と同じくらいの料金がかかります。 試験場で、解除の場合は、最短で・・1万円位、指定校では、6万円前後でしょうか・・ただ、試験場の場合は、まず、合格しません。もし、試験場なら、癖が出ない様に、そして、確認を含め操作全般が出来ないと無理です。素人・・検定員で試験場のコース及び試験官の癖が解らない者が、教えても、まず不合格です。指定校で解除する方が確実です。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki25.htm
試験場での手数料は3,100円
教習所で審査を受ける(技能教習4時間含む)場合、数万円。
家族の車があっても、指導者がしっかりしていないと、基本に則った、試験や審査に合格できる運転は身に付かないでしょう。
ページ:
[1]