男ならマニュアル免許を持つべきですか? - 私は二十代の男です。最
男ならマニュアル免許を持つべきですか?私は二十代の男です。
最近オートマ免許を取りました。
自動車学校に入るとき、オートマかマニュアルか選択するとき、無知だった私は、何となくオートマを選びました。
しかし、自分の周りは女の人が多かったです。
男の人は多くがマニュアル車を選択していました。
何となく男でマニュアルしかないのが恥ずかしいような気がしました。
AT限定解除は6万円ぐらいでできるらしいです。
払えない金額では無いから迷っています。
男ならマニュアル免許を持つべきでしょうか?補足皆様たくさんのご回答ありがとうございました。
投票にさせていただきます。ありがとうございました。 持つ「べき」か?
と聞かれれば、「べき」とはまでは言えない。が回答となります。
しかし、限定の無い免許を持っていた方が「好ましい」とか「持っていた方がよい」とは言えます。
それは、貴方自身が感じている事ですよね。
「何となく男でマニュアルしかないのが恥ずかしいような気がしました」と。
実際に、男でAT限定だと鼻で笑ったり、見下す人もいます。
そんな雰囲気を感じたから、貴方もこの質問をあげたのでは?
実際に、(自分はAT限定なのに)「男性がAT限定だと嫌」という女性は、少なくありません。
(自分はAT限定なのにねっ。^^;)
私がMT乗りなので女性も気が緩むのか、私の車に乗っている時に結構その言葉を聞きました。
マニュアル免許と言うのは、「限定のない免許」。AT免許というのは、「ATに限定された免許」。
限定が無い事で不利になる事はないので、時間とお金がある時に限定解除をしておくと良いですよ。
(逆言うとAT限定免許は、不利にならない事はあっても、有利には決してならない。) そりゃ、あなたが好きにすればいい事。
この先、AT車しか乗らない…って決めてあるなら限定解除も必要ないし。
ただ、この世の中には、男がAT限定だと、思わず笑ってしまう人もいる。
俺もその1人で、男でAT限定免許だったら、周りの人とそいつをバカにしてしまうから。
あなたがどんないきさつで免許取ったのかなんてわかるわけないし、理由関係なくダメ男のレッテル貼るからね。
あなたがこの先、AT車に乗らないし、AT限定免許でも恥ずかしくないのなら、そのまんまでいいんじゃないの…としか言えないけどね。
このカテにも、AT限定を自慢してるヤツ、いっぱいいるけど、ほんと、恥ずかしくないんだろうかって、いつも思う。
minaroku_akasaka_5とかがその代表。 あわてず、まず習った事を今はしっかり身につけましょう。
限定解除は、迷ってるうちに急ぐような物ではありません。
MT車を買うなど、必要になってからで良いと思います。 オートマ嫌いで、ずーっとマニュアルに乗ってる俺の回答。
>男ならマニュアル免許を持つべきですか?
べつに・・・・。
>最近オートマ免許を取りました。
いいんじゃないの?
>自動車学校に入るとき、オートマかマニュアルか選択するとき、無知だった私は、何となくオートマを選びました。
なんとなくかよw
ま、いっか。
>しかし、自分の周りは女の人が多かったです。
>男の人は多くがマニュアル車を選択していました。
>何となく男でマニュアルしかないのが恥ずかしいような気がしました。
みんなと同じじゃないと嫌だというその発想の方が恥ずかしいぞ。
自分は自分だろ。
>AT限定解除は6万円ぐらいでできるらしいです。
>払えない金額では無いから迷っています。
好きにしたらいいが、使わん免許なら、6万もったいない。
>男ならマニュアル免許を持つべきでしょうか?
男だの女だのカンケーないと思うが。
----------------
アドバイス:
限定解除はいつでもできるって事がわかったんだから、むしろあわてなくていい。
必要になった時でいいじゃん。
免許取得後一年以内しか限定解除できないとかの場合にあせって悩め。
だしょ?
ぶっちゃけ、使いもしないのに『見栄』で免許だけマニュアルってのは余計情けないわな。
そんなとこで見栄張ってどーすんのと・・・。 この回答郡で検討してください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389833813 車好きでないなら正直ATで十分でしょう。
就活時に会社によってはMT必須のところがありますが。
それ以外私は必要と思ったことはありません。
ページ:
[1]