普通自動車免許を取っている途中に原付免許を取ったら教習所に知らせたほうがいい
普通自動車免許を取っている途中に原付免許を取ったら教習所に知らせたほうがいいですか?教習原簿が免許なしのままなので変更しないといけないのでしょうか? 原付免許を取得した、ということは、あなたの免許証に「免許番号」が記載されています。これは、原則、取消や失効でもしない限り、変わらない番号です。
今度、普通車の免許を取得するさいにも、この免許証に「併記」する形になります。教習簿に免許番号と現有免許を記載する欄があったかと思いますので、知らせておいた方が、無難でしょう。
受付で、お姉さん(かどうかわからんが)一言伝えれば、適切に対処してくれます。 常識のない人には何から説明したらいいものか・・・・・・・・・・・・・ 普通自動車免許所得すれば
原付乗れるのに
無駄遣いしたね? 免許証番号を控えるので・・・その番号で統一されます。
普通免許取ったら、わざわざ原付免許取る必要はないです。
ページ:
[1]