pxr1149298950 公開 2012-7-3 15:28:00

運転免許証更新について質問です、住所は沖縄にあり今は仕事で東

運転免許証更新について質問です、住所は沖縄にあり今は仕事で東京に来ているのですが県外で免許更新することは可能でしょうか?
誕生日は7月26日です、よろしくお願いします補足経由更新は初回更新者でもできるのですか?

fkg1148737768 公開 2012-7-3 19:45:00

可能です。どうにかしてハガキだけ手に入れてください。
『経由更新』の項目参照。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin07.htm

追記
経由更新が出来るのは『優良運転者』のみで、
優良運転者の条件は5年間無事故無違反です。
初回更新ですと免許取得後3年ちょっとだと思うので不可です。

1149876563 公開 2012-7-4 23:16:00

経由更新はおすすめしません。
経由更新の手数料のうち、この金額は沖縄県の取り分だから沖縄県証紙に消印を捺してもらう、この金額は東京都の取り分だから現金で払う、というややこしいことになっていて、肝心の沖縄県証紙を都内で売っているところを探すのは困難です。
誕生日が7月26日ということは有効期限は8月27日ごろのはずですので(免許証に書いてあります、確認してください。)お盆も試験場は営業していますので、そういった時期にいちど里帰りして更新するのが一番確実だと思います。格安航空会社の情報を調べてみてください。
もちろん、住所を一旦東京に移して東京で更新することもできます。

tob1039634138 公開 2012-7-3 23:39:00

経由更新ができるのは優良運転者なので、初回更新者である貴方はできません。
免許更新は免許証記載の住所か住民票のある住所の都道府県の免許センターで可能です。住民票が沖縄県にあるのならば、沖縄県の免許センターでしか更新はできません。
どうしても東京都で更新をしたいのならば、住民票を現住所に移すしかありません。住民票を移すには手続きがいろいろと必要になりますので、更新期間である2ヶ月の間に帰省をして更新をしたほうがいいかと思います。
免許センターは平日に更新に行けない人のために、日曜も更新業務を行っています。

tu11015235706 公開 2012-7-3 20:17:00

初回更新県外でする場合住所を東京に異動届けを出す事ですね。
沖縄で転出届け、東京に転入届け出せばOKですよ。戸籍は異動しませんよ。
住所変更しない人が免許失効するんですよ。
東京で6点の違反した場合沖縄で講習受けますか?
嫌だったら、土曜日に沖縄に帰って日曜日に更新して東京に帰ってくれば良いでしょ。
誕生日が7月26日なら有効期限は8月26日迄ですよ。お盆で帰省した時でも出来ますよ。
免許更新期間は誕生日の前後1カ月有るんですよ。免許が大事なものなら失効だけはしないで下さいね。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証更新について質問です、住所は沖縄にあり今は仕事で東