115804388 公開 2012-7-14 17:11:00

早生まれの人の普通免許取得について。自分は3月生まれなのですが、今年度

早生まれの人の普通免許取得について。

自分は3月生まれなのですが、今年度高校を卒業する予定で、卒業と同時に就職を考えています。

そこでなんですが、車の普通免許は、誕生日が
こないと取得出来ないということで、職場まで通うのに車が無いと少し厳しいです。
一応、今年の夏休みに原付の免許を取得し、車の免許を取得するまでは原付で通おうと思っています。
前置きが長くなりましたが、早生まれの人が車の免許を取得する際、最も早く取る方法は何でしょうか?
合宿は混みすぎてて出来ないと思います。

回答よろしくお願いします。

jaj104420462 公開 2012-7-14 17:21:00

普通自動車免許を取得するためには、先に仮免許を取り路上で運転の練習をする必要があります。
仮免許は18歳の誕生日を迎えていないと受験できません。
自動車教習所に通う場合、誕生日の1~3ヶ月前から通うことができるので、1月末か2月始めから教習所に通い、誕生日過ぎたらすぐくらいに修了検定を受験できるタイミングで教習を受けると良いでしょう。
以上です

1149406930 公開 2012-7-14 18:57:00

今から予約しておけば合宿は可能だと思うな。
ページ: [1]
全文を見る: 早生まれの人の普通免許取得について。自分は3月生まれなのですが、今年度