11590163 公開 2012-7-5 03:55:00

免許の本試験。免許センターの敷地内からスタートし、敷地から出るとすぐ左折で

免許の本試験。免許センターの敷地内からスタートし、敷地から出るとすぐ左折でした。スタート地点から左折地点まで距離10mで斜め左に車を寄せる感じです。
その場合、スタート時にウィンカーは出すのでしょうか?
私はスタート時にその先が左折なので、スタート前から左ウィンカーを出していたのですが、。

mak1147828244 公開 2012-7-5 08:34:00

いくら左折がすぐでも、現時点の停止している状態からのスタート(発着点)は「この位置から発進しますよ」という意思表示になりますので右合図、後方確認スタート・・・・・のちにすぐ左に切り替え安全確認・・・寄せて・・・巻き込み確認後、左折という具合です。
短い距離の場合は自分で速度をコントロールしてやるべきことが抜けないようにするのが得策です。その際、多少円滑性が損なわれても安全確認や寄せの行動の方が大事です。

bib1242749996 公開 2012-7-7 21:21:00

そこをはっきりと把握しなければ、絶対に合格できません。

1150533238 公開 2012-7-5 04:51:00

発進の合図は右ウインカーです。
右ウインカーを点けて発進し、左折手前で左ウインカーでよろしと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許の本試験。免許センターの敷地内からスタートし、敷地から出るとすぐ左折で