116411307 公開 2012-7-3 17:17:00

免許再交付時の住所地と必要書類について知りたいです。 - 財布を落とし

免許再交付時の住所地と必要書類について知りたいです。
財布を落としてしまい、身分証明書が一切無くなってしまいました。
なので免許証の再交付をしようと思ったのですが、
免許証に記載された住所は京都なのですが、住民票は大阪にあります。
大阪の免許センターに行こうと思ったらあるサイトには、
運転免許証の再交付(再発行)は運転免許証に記載している住所地を管轄する
とありました。この場合どちらに行くべきなのでしょうか?
あと必要書類で住民票を用意しようと思ったのですが、変わりに戸籍の附票でも大丈夫なのでしょうか?
わかる方がいらっしゃったら御願い致します。

1150816363 公開 2012-7-3 18:34:00

門真運転免許試験場及び光明池運転免許試験場で手続きができます。
ただし、大阪府内への住所変更手続きが必要であり、新しい運転免許証の交付は後日となる場合があります。
http://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/qa/kotsu/14/answer/tetsuzuki11_1.html
戸籍の附票は、住民票の写しの代わりにはなりません。

ban1127009852 公開 2012-7-3 23:26:00

再発行は現住所を管轄している免許試験場で行うことになります。
再発行と同時に住所変更が必要になりますので、住民票が必要です。戸籍の附票ではなく住民票が必要です。
また、身分証明書が必要になります。一切なくしてしまったとのことですが、「健康保険証」・「パスポート」・「住基カード」・「社員証」・「母子手帳」など何でもいいので身分を証明するものが必要です。
どうしても身分証明書がないのならば、大阪の免許試験場(門真か光明池)に相談をしてください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許再交付時の住所地と必要書類について知りたいです。 - 財布を落とし