1150780067 公開 2012-6-18 19:55:00

自動車免許についてです。ATとMT、どちらでとるべきでしょうか?「

自動車免許についてです。
ATとMT、どちらでとるべきでしょうか?
「ATで不便することはない」という人や、「MTでとっといたほうが就職に有利になる」という人もいて、迷っています。
MTだと就職に有利なんていうことが本当にあるんでしょうか?
この夏に免許を取ろうと思っています。
回答よろしくお願いします。

1252347431 公開 2012-6-19 00:44:00

迷っているなら、MT(=限定無し免許)にする事をお勧めします。
例えば、パソコンを買う時。
OS(Windows 7)のエディションを、「Home Premium」 と「 Professional 」 とで迷ったなら、「 Professional 」を選択しておいた方が、間違いないですよね。
費用は出ますが「Home Premium」を完全に包括していますから、「 Professional 」なら。
それと同じです。
> MTだと就職に有利なんていうことが本当にあるんでしょうか?
逆に【AT限定免許】の場合、不利にならない事はあっても、有利にはなりませんよね。
つまり、良くてイコール評価、悪いとマイナス評価なのが、AT限定免許なのです。

池乃内 公開 2012-6-25 17:55:00

はっきり言ってAT限定免許はただの身分証明書
MTが有利とかではなく、自動車の基本的な理屈も理解せず一般公道を走ろうなんて事自体疑問。
極端な話、軽トラックを1メートルも動かせない なんてどーなの?
必要ないのではなく原点に戻って考えてください
仕事クルマはMT車いっぱいありますからね。

1053271351 公開 2012-6-25 19:03:00

A.高いけどMTで取った方がよい。
今年25になるオッサンの入口のオッサンで、現役のトラック運ちゃんです。
普通免許は受けて6~7年になります。
いろんな人間が男は黙ってMTという意見がありますが、まさにその通りです。
19年に法改正され、受ける普通免許は総重量5t未満の車を運転できる免許になります。
で、どのトランスミッションの車の教習を受けるかでありますが、AT限定免許活かして就職する先が、トラックならいいとこで性教や牛(両者とも主に積載1t半のAT)ぐらいだろうが、どちらも営業の能力が同時に会社に見られ、ノルマもある。
他の車でもATはあるが、付随して電気按摩治療技師の免許が要るとか、介護の免許受けてないとダメとか。
AT限定だと応募可能企業、可能職種は限られ視野が狭い。
MTだと飛脚や猫でも歓迎されるし、AT限定に比べて給与が高いから元なんかすぐ戻せるよ。後者の盗用多クイック宅配はMTである。
ATで安く投資して、ちょびちょび元をのんびりと取り戻すか、高いけどMTで高く投資してがっつり元を取り戻すかはあなた次第です。
あと、これだけは言いたい。
安いと安全性に欠ける。投資はがっつりと。
おっと、もう時間だ。
じゃ、頑張ってくださ~い (´・ω・)ノシ

P.S.CVT限定、ハイブリッド限定免許なんかあったらマジでウケる。後者はほとんどないから需要はなさそうだが…

rur1132008229 公開 2012-6-25 11:43:00

安全性ではMTを選んだ方が良いです。
ATの方が、誤操作を起こしやすく、事故率が高くなります。
ATの方が、間違えたりしやすくてMTと比べると危険です。
MTの自動車は安全ですよ。楽しいのもあります。就職にも有利です。

1232091678 公開 2012-6-25 21:07:00

私は両方あります
中型一種はMT普通二種はAT
でとりました。
あえて言うなら、男で普通一種AT限定は恥ずかしいと思います。
面接しても、履歴書の免許の欄に記入しても AT限定と書く訳ですから
MTは運転できません=不器用ですと、言っているようなもんですから
運送の仕事や車の仕事には向いていないかも知れません。
実際、今はそのような仕事をしていなくても、今後の為を考えたらMTをとるべきです。
女性ならAT限定でも、まあ免許持っていないよりかはマシですが
できればMTの方が 器用と見られるか 不器用と見られるか 面接ではわかります。

1226640957 公開 2012-6-23 16:57:00

32歳おっさんです
自分はMT取りました。自分が教習所通っていた時代は男でAT限定?って、鼻で笑われました
今ではマニュアル車探す方が難しいので、AT限定でも構わないとは思います
という私も免許取ったら、本当はAT車に乗りたかったのですが、実家にマニュアル車しかなかったので
マニュアル車に乗ってました
今は一人暮らしとなりペーパードライバーですが、元マニュアル乗りのプライドはあります(笑)
AT限定免許の男に合うと、優越感に浸っちゃいます
別に自慢するような事じゃないんですけどね
長々書きましたが男なら、MT取ることお勧めします
頑張ってください
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許についてです。ATとMT、どちらでとるべきでしょうか?「