まず起こり得ない事ですが…確率は0ではないので質問します。夏休みになり仮免
まず起こり得ない事ですが…確率は0ではないので質問します。夏休みになり仮免の自動車教習車があちこちで走り回ってますが…万一教習車が悪質な運転によって事故を引き起こした場合、教習生、指導員、自動車学校はどんな罰則が待っているんでしょうか?
信号見落として、追突事故や歩行者をはねて相手にケガをさせた場合はどうなりますか?
教習生がアルコールが抜けきらないうちに運転したことが発覚した場合はどうなりますか? 仮免といっても、一応免許ですしね。
運転に関する責任は運転者本人ですよ。免許証が無くても違反点数は計上されますし、罰金も発生します。
また人身事故ですから、行政処分もあります。
飲酒かつ悪質ということであれば、懲役刑もありえるでしょうね。
被害者への賠償は、とりあえず教習所の保険で支払われると思いますが、飲酒および悪質であれば教習所側から運転者への告訴もありえますね。最低でも免責分の支払いはあるでしょう。 運転者が悪いことになります。
ページ:
[1]