1247531561 公開 2012-8-1 14:44:00

マニュアルで自動車教習に通い始めました。私は手は右利き、足は左利

マニュアルで自動車教習に通い始めました。
私は手は右利き、足は左利きです。
クラッチは左、ブレーキ、アクセルは右とちゃんとやってますが、
どうしても焦ると左右が分からなくなり、
つい左足(クラッチ)が出て突っ込みそうになってしまいます。
車を発進させるときなど、右足で一定にアクセルを踏むのも難しいです。
これは慣れしかないですかね…。
マニュアル車運転のコツとかありますか?
いろんなことを同時にやるのは難しいですー!

1151131105 公開 2012-8-1 14:57:00

私は右右で知人などには左利きはいますが、
同じ条件で普通に運転してますね。
私は原付MT乗りから車の免許を取りに行きましたけど、
原付の際に左右の手足で色々やることを
経験したせいか、
そんなに悩むことはなかったです。
なので慣れっていう事になるんじゃないかな?
使用する靴は底の厚くないスニーカーが良かったですね。
底が厚いと思っている以上にペダルを踏み込んじゃいますから。

ffn1242076716 公開 2012-8-1 18:29:00

有り得ないな
運動神経か反射神経が鈍いんじゃないか?
俺は手左利き 足も左だと思うがマニュアル乗って10年ほどになる
左右が分からなくなるなんてことはなかったから実際利き手利き足がどうのという問題ではないと思う。
とにかく慣れるしかない

zat1246689883 公開 2012-8-1 17:01:00

私も手は右利き、足は左利きですが普通にMT車運転できます。
苦手な方に多いのは操作を慌ててやりすぎる事かと。
シフトチェンジなんて、1秒くらい(結構長いですよ)時間掛けてやっても大丈夫。ロスは有りますが、普通に車間空けてれば、ぶつかる事は無いです。
結論は”慣れ”です

1252961633 公開 2012-8-1 15:25:00

なるほど、右ハンドル車には最も向かない組み合わせなんですね。
自分は手は左利きで、足は右利きなので、右ハンドルのMT車はぴったりでした。
まぁ、慣れですよ。

1147133718 公開 2012-8-1 15:14:00

慣れるしかない。
私は運転にある程度自信がもてるようになったのは、免許を取ってから10年以上経ってからでした。

a_h1216631664 公開 2012-8-1 15:14:00

わたくしも、手は右利き、足は左利きです。
そんなに難しくはないですよ。逆に意識しすぎるからじゃないですかね。
利き足関係なく、左はクラッチ、右はアクセルブレーキと単純に考えればどうですか。
感覚や慣れが大半ですよ。
ページ: [1]
全文を見る: マニュアルで自動車教習に通い始めました。私は手は右利き、足は左利