1253015975 公開 2012-8-18 22:03:00

60日免停でしょうか?免停1回の前歴があり、4点の内3点目が平成2

60日免停でしょうか?免停1回の前歴があり、4点の内3点目が平成23年の7月29日に違反し、今年の7月29日に4点目の違反をしてしまいました、まだ通知はきていませんが、60日の免停になるのでしょうか。

1251486107 公開 2012-8-19 12:12:00

前歴1の4点となりますので、60日免停となります。
今年の違反が7/30であれば、「前歴0の点数1」だったんですけどね。
平日2日連続の講習を受ければ、
免停期間は30日に短縮されます。
免停明けはもう「前歴2」になってしまうので、気をつけてくださいね。
「あっというまに長期免停か取り消し」です。
=======================================
前歴2の場合の処分基準と内容
=======================================
2点:90日免停
3点:120日免停
4点:150日免停
5点:取り消し
=======================================
前歴は1であろうが、2であろうが、
「1年間の無事故無違反」で0に戻ります。
これと同時に、もしあれば違反点数も0に戻るので、
免許取りたてと同じキレイな状態に戻ります。

rac11801722 公開 2012-8-19 09:22:00

行政処分の免停を受けたのは平成23年7月29日の違反の1年以内でしょうか?
免停明け1年以内ならば前歴1回での加点となります。平成23年7月29日で前歴1回の累積3点となっています。
昨年の違反から1年間無事故・無違反で過ごせられれば前歴なしの0点のきれいな状態になりますが、今年の7月29日では1年間が経過する1日前になります。1年間になるのは今年の7月30日午前0時です。
したがって、前歴1回の累積4点となって免停60日になります。免停の通知は数週間~1ヶ月かかりますので、近いうちに通知は送られてきます。
免停明けから1年経過しているならば前歴なしでの加点となります。平成23年7月29日で前歴なしの累積3点となっています。
上記と同じ理由で1点が加点されて、前歴なしの累積4点となります。前歴なしは累積6点以上で免停となりますので、現時点では何の処分もありません。

eri1012476569 公開 2012-8-19 05:10:00

前年の7/29の違反から、今年の7/29の違反は、1年間の間隔がないということになります。7/30になっていれば、1年間だったと思いますが…
累積点数が確実に4点ですか?4点のうちの1点目と2点目の間、あるいは2点目と3点目がの間が1年間開いていれば、そこまでの累積点数は、一旦0点になっていますが…
類積4点ならば、60日の免許停止処分となります。処分明けは前歴2回です。前歴2回は、5点以上で取消処分ですよ!気を付けましょう。

114284379 公開 2012-8-19 01:36:00

もっと質問内容を正確に伝えないと、まともな回答は付きませんよ。
まず免停1回の前歴があり・・・・とありますが、いつ受けた免停でしょうか?現在行政処分の前歴1回中なら理解できますが・・・・
4点のうちの3点目が平成23年7月29日とのことですが、それ以前の1点目2点目はいつ?
免停を含む違反の時系列を列記されたほうがよろしいですよ。正確な回答を受けたいのでしたら。
24年7月29日まで前歴1回中であるならば、4点の60日免停に該当します。

ame1014013361 公開 2012-8-18 22:10:00

管轄の警察署もしくは免許センターに問い合わせしてみたらいかがですか?丁寧に教えてくれますよ♪
ページ: [1]
全文を見る: 60日免停でしょうか?免停1回の前歴があり、4点の内3点目が平成2