免停講習についての質問です。今月の22日に出頭日になっている
免停講習についての質問です。今月の22日に出頭日になっているのですが、その日はどうしても都合が悪くて困っています。
12日から17日までお盆休みがあって、できればその間で講習をうけた
いのですが出頭日の変更は可能でしょうか?補足自分は山形県住みです。 出頭日をずらすことは可能です。ただし、地域によって違いがあります。ほとんどの場合は、指定出頭日の後ならば可能だが、指定出頭日の前は予定は入っているので不可能というのが多いです。
免停講習は短期・中期・長期があり、貴方がどれに相当しているかは分かりませんが、実施している曜日は限られています。その日に免許センターでの都合が合えば変更は可能です。
いずれにしても、通知に明記されている連絡先の免許センターに電話して日程の相談をしてみてください。 事前に連絡すれば可能です。
当日いきなり行って相談するのはやめた方
が良いです。 警察に免許預けて、免停期間中運転しなきゃ良いんですよ。
違反するのは自由だけど、講習日時の変更は、自分の都合通りにはいきませんよ。
講習の実施日って週間割り当てされてますから、中期、長期の講習だと2日間だから
無理が有るでしょうね。短期なら週に3日あるから良いですけどね、
これは各免許センターに依って違いありますから問い合わせる事ですね。
平日じゃ無いと問い合わせ出来ないですよ。 免停講習は「任意」です。
「必ず受けないといけない」ものではありません。
好きな時に受けてください。
但し、予約が必要な場合もあります。 変更は可能ですが、あくまで定員に余裕がないと出来ません。とりあえず公安委員会に電話して聞いてみましょう。
ページ:
[1]