1153224888 公開 2012-8-14 14:50:00

初心運転者講習についてです。私は山形県に住んでいて今年の3月に普通免許を取

初心運転者講習についてです。
私は山形県に住んでいて今年の3月に普通免許を取りました。ですが6月の末に追突事故をおこしてしまいました。7月5日に5点になりました。という累積点数通知書が届きました。
5点ということで初心運転者講習を受けなければいけないと思うのですが初心運転者講習についての通知がまだ来ません。少し不安なので問い合わせてみたいのですがどこに連絡すればいいのでしょうか。またそこの電話番号も教えていただきたいです。

1252156385 公開 2012-8-14 18:13:00

大丈夫だよ。違反点数が確定したら送って来るから。もうすぐ来るよ。
講習を受けさせる事も免許センター(公安委員会)の仕事だし、第一、講習の料金も彼らの大事な収入源。放っておく訳ないから安心しなさい。

103089689 公開 2012-8-14 22:08:00

山形県警察本部交通部運転免許課
023-655-2150
(山形県総合交通安全センターです)
初心運転者講習の受講対象となっていますが、初心運転者講習は通知書を受け取った翌日を起算日として1ヶ月の受講期間があります。
また、この通知書は配達証明郵便で郵送されて手渡しとなりますので、いつの間にか受講期間が済んでいたということにはなりません。
注意すべき点は、留守中に配達されて「不在票」が入っていないかどうかをよく確認をしておくことと、質問者さんが留守の間に家族が受け取って紛れてしまわないようにすることです。
初心運転者講習というのは教習所で受講するのですが、受け入れることができる人数が限られていますので、対象となる人が多いと、通知を遅らせて発送することもあります。(一般的には通知が届くまでは1ヶ月前後)
まだ届いていなければ法律で決められている受講期間は始まっていないということですから心配はありませんし、そのままお待ちになればいいと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 初心運転者講習についてです。私は山形県に住んでいて今年の3月に普通免許を取