事故になりそうになってばかり、、こんにちわ。閲覧ありがとうござ
事故になりそうになってばかり、、こんにちわ。閲覧ありがとうございます。
20代女性です。免許を取って6年になりますが運転に自身がありません。
今日運転していて危うく車同士でぶつかりそうになりました。
4車線の道路で、お店から出てしてきた相手の車と、左から右に車線変更しようとした私の車がぶつかりそうになりました。
↑↑↓↓←相手
私
まさか、4車線で2車線を越えて右折してくるとは思いませんでした。これは、私の不注意も原因なんでしょうか。
私は運転に自信がなく、体調の良い日、天気の良い日しか運転しないようにしていますが、子供を産んで運転しなくてはいけない日も増えました。
交通事故のニュースも多いし、私自身最近こういう危ない体験ばかりで運転が怖いです。 中には無謀な割り込みや右左折をする車もいますから気を付けて下さい。
事故になればどちらが良くも悪くとも、時間と労力とお金かかりますから。
今までヒヤリとした事やハッとした事があると思いますが、ヒヤリ・ハット300回に一回が事故に繋がると言われています。
今まで危ないと思った事は忘れずにこれからの運転に生かし、だろう運転でなく、かもしれない運転を心掛けて下さい。 実際事故になれば、あなたにも過失有りってことになるとは思います。
ただ、ぶつかりそうでもぶつかってないのは、気をつけてるからだと思いますよ。 視野が狭すぎないですか?
女の人の運転で、ハンドルにしがみつく様に運転しているのをよく見ますが、視野を狭めてしまい危ないです。
一台前の車の動きだけを見るんじゃなくて、数台先の車の状況や、信号の動きを見る。そしてたまにルームミラーで後方を確認しながら運転する様にすると良いです。 どちらがどうではなく
だろう運転をしろと言うことです。
ページ:
[1]