AT限定解除について質問があります。僕はMTで取りに行ったので
AT限定解除について質問があります。僕はMTで取りに行ったのですが、MTが中々理解出来ずAT限定に変えて免許を取りました。
免許取得してから3年になります。(初回更新も終わりました)
しかし父が畑仕事用に乗っている車がMTで父しか運転出来きず
父も歳なので何かあったら困ると思い9月からAT限定解除するべく
教習所に通う予定であります。
そこで一つ質問があるんですが、AT解除したら裏に解除というハンコと押されるのみで
表のAT車のみという文字は消えないのでしょうか?
よろしくおねがいします。 裏書きだけされます。
内蔵のICは、書き換えられます。
表は、次回更新までそのままです。 更新や併記をしない限り消えないですね。
しかし・・・・「MTが中々理解出来ず」妥協した方が、たった4時限の教習で・・・はたして!? もちろんです。
ラミネート加工されていますから。
ページ:
[1]