こんにちは。先程、合宿免許で技能の修検を終えてきました。S字で脱
こんにちは。先程、合宿免許で技能の修検を終えてきました。
S字で脱輪したもののすぐにバックし再発進しました。それ以外は、教習通りに行いました。
しかし終わってみると、「巻き込み確認の仕方が違う」「見通しの悪い場所での右左折の仕方が違う」と言われ、多分技能を落としました。
上記2つとも教習で言われた通り行ったのにこれで落ちたら納得がいきません。
落ちていたら文句を言ってもいいのでしょうか?また、言ったところで意味はないでしょうか?
ちなみに教習の先生と、修検の先生は違います。 文句を言っても聞いてもらえません。
自分で出来たつもりなだけで実際には出来ていない。と、言われておしまいです。
ページ:
[1]