bdd1148715057 公開 2012-8-19 22:09:00

至急お願いします!飲酒運転で捕まったら警察が家まで送ってくれる

至急お願いします!飲酒運転で捕まったら警察が家まで送ってくれることってあるんですか?自分の車もあるのに家族に連絡されますよね?
あと、ゴールド免許で捕まっても罰金以外に免許取消もされますか?全然わからないのでわかる方いましたらお願いします!

xpx1214730449 公開 2012-8-19 22:29:00

警察が家まで送ってくれることはありません.もし公務員である警察が,特定個人にそういうサービスをすると,どえらいことになります.公平な立場を維持しなければならないので.代行を呼んで引き上げるなどの対処が必要でしょう.
ゴールド免許に関しては,違反や反則に対する処分はゴールドであろうがなかろうが一緒です.
つまり,ゴールドだと違反点数が減免されるということはありません.ゴールドのメリットは,免許更新までの期間が長い,更新時の講習時間が短い,後は,他府県でも更新手続きができるということくらいです.
ただ,たとえば赤切符を切られるような場合飲酒も含めますが,そういう違反点数に関しては関係ないですが,罰金に関しては,何万以上の罰金といったあいまいな表現になっていると思います(基本的に反則金でなく罰金はそうです.その金額等を決めるのは裁判で決めるので)そもそも反則金と罰金では意味がまったく違うのです.いわゆる赤切符というのは犯罪ということになります.駐車禁止などの2点とか3点のものは反則であり,刑事的な処分はなくどちらかというと,気をつけなさいと忠告のためのものと思えばよいと思います.
ということで,飲酒運転や40キロ以上のいわゆる赤切符は刑事的に処罰されます.裁判をして裁量を決めてっていう感じですので(当然前科がつきます.免停などの前歴とは別です)
刑事処罰の方法として服役や罰金で処理するのですが,その際に裁判(略式も含め)言い分を聞いてくれますが,過去にしょっちゅうスピード違反やら何やらの違反を繰り返しているか,今回が初めてかにより,判断に差は出るかもしれません.日ごろから交通法規を守っていてたまたまやってしまったのと,日ごろから交通法規を守ってない人に今回はたまたまこういう事情でといわれたのでは当然違いますよね.
そういう意味ではゴールドとそうでないのでは違うかもしれません.
免許取り消しなどは点数なので,免許証の色は関係ありません.

wes103912945 公開 2012-8-19 22:52:00

飲酒検問で警察官を殴ってあげたら 本署に連れて行かれ すぐに釈放 家に送ってもらいました。
飲酒ひき逃げ死亡事故でパクられても 罰金も刑もなく 現在もゴールド免許証です

人生いろいろ。
法治国家の裏側もいろいろ

ecc1243026683 公開 2012-8-19 22:23:00

知ってて聞いてるでしょ(笑)
ページ: [1]
全文を見る: 至急お願いします!飲酒運転で捕まったら警察が家まで送ってくれる