現在フルビット免許を目指しています。なるべく時間と費用をかけたくないと
現在フルビット免許を目指しています。なるべく時間と費用をかけたくないと思っています。
そこで思ったのですが公認の自動車学校(実技試験免除)で普通二種・中型二種・大型二種の全てを修了
証の期限(一年以内)に一つずつ卒業してそれぞれの修了証を持って試験場に行った場合、二種学科試験、深視力、更新手続き等を一回で済ませる事は可能ですか?
またその場合、種類の欄が大二の記載だけにならないかも心配です。
よろしくお願いします。 教習に必要な学科の時限数は現有免許証の所持免許によって決まり、卒業検定に合格したのみでは何の効果もありません。
普通二種の教習を受けて卒業した時点で、学科試験を受けて免許を併記し、二種免許所持者になってしまわなければ、中型二種の教習を受ける際に、また19時限の学科教習を受講することになってしまいます。 普通二種の教習を修了し、「普通二種免許を併記しない状態」で中型二種を教習所で受講する際、また学科を受けないといけないですよ?(免除にならない)
余計に時間も金も掛かると思いますが・・・・
ページ:
[1]