乗る必要もない免許をなぜ取るんですか?と、都会の大学生に言われたら田舎の
乗る必要もない免許をなぜ取るんですか?と、都会の大学生に言われたら田舎の男性はなんと返事をしますか?身分証明書
と言ったら
パスポートで十分
と即答。
どうすればいいのでしょうか? 生活に必要になりそうな免許を取れるうちにとっておきたい。
今は使わなくても、将来的に、介護などする場合も、免許のあるなしで大分違うと思います。 後から必要になった時、
即日発効じゃないし、取り行く暇なかったら、困るから。
で、どうでしょう? お前には不要かもしれんが、私には必要なんだ、、
それで良いと思いますがね、、
使わない、パスポートは無意味って言ってやって下さい パスポートは サイズが でかい。
免許証は 財布にはいるから とるんです。
それが 答えでしょう。 お前が乗る必要がなくても、俺にはある
といえばいいんじゃないですか?
そんなことを言ってる大学生も、就活の時期になったらわかるんじゃないですかね 田舎暮らしでは必需品ですから、考える必要もない事なのですが・・・
田舎暮らしをした事のない人には言っても判らないでしょうね。
車がなければ買い物すら満足に出来ない所はいくらでもあるのですがね。
ま、そういった質問には「人生の可能性(選択肢)が広がるから」とでも答えておけばよいのではないでしょうか。
なんであれ出来る事を増やすのは人生の幅を広げる事に繋がると思いますよ。
ページ:
[1]