いきなり失礼します。免停の処分で免許センターで受ける試験?テストとはどん
いきなり失礼します。免停の処分で免許センターで受ける試験?テストとはどんな感じのものですか?覚えてる範囲で教えていただけたら嬉しいです。 仮免試験と同等の内容で50問合否はありませんが・・90点以上取らないと正直恥ずかしいと思うべき
それほど免許取って車に乗ってるなら知ってて当たり前の易しい問題しかありません。 学科試験に出てくる抜粋問題だよ。17問くらいだったと思うけどね。
此処に聞く様であれば、学科試験何回も落ちた口だな。ざまあみろ。
6割正解しないと免停期間延びるよ。 「30日間→1日に短縮」の講習後の試験は割と簡単でしたよ!
講習を真面目に聞いていればスグに解けます。
確か9割正解で1日に短縮だったかなぁ!?
けっこう昔(5年ほど前)なので忘れましたが、講習は免許更新の講習と違いけっこう厳しかったです。「居眠りするな!!!」とか「ケータイいじるな」とか。(講師によるかな)
ガンバッテください。 講師が話す内容から問題が出ます。というか、問題から逆算して講師が話しをしていると思います。
問題文とほぼ同じ文言で話しをし、その答えも直後に話す。
だから講習の間は『ちゃんと講師の話しを聞き、必要とあればメモしておく』です。
ただ聞いていたのでは最初に聞いた内容が記憶したつもりでも色々な内容とごっちゃになって分からなくなる可能性がある。
だから、せめて30日免許停止で1日の講習なら午前中の講習はメモを取りながら聞く。60日以上の2日間講習なら1日目と2日目の午前中はメモ。
そうやって聞いていれば満点取れて当たり前。最大短縮日時の処分で帰りに免許証返して貰うのも当たり前。 講習を真面目に聴いてたら解る、学科試験です。 はじめまして!☆
それは怖ろしいほど難しいので
本を何冊か買って、一問くらいしか間違えない様にしとかないと
受からないので注意しましょう!☆
標識問題は必ず出るので全て覚えましょう
言葉の意味なども理解出来ないと 落ちてしまうので注意・・・
ページ:
[1]