kee1240467488 公開 2012-8-22 21:07:00

車の免許は何歳で取得する人が多いですか? - 高校卒業後、就職する

車の免許は何歳で取得する人が多いですか?

1149960847 公開 2012-8-22 21:20:00

高校卒業後、就職する人が多いかと思いますので18歳での取得が多いかと思います。
自分も18歳で取得しました。

1253223611 公開 2012-8-22 21:40:00

自分等の時代(約25年前)は、男子も女子もほぼ100%、高校在学中に取っていました。
みんな車に興味があり、かつメーカーの出す車も面白い最高?の時代でしたので。
今は、あくまで自分の周りを見る限りですが、新入社員も車どころか免許も持ってない人が少なくないです。
働き始めて、20歳~25歳くらいで初めて、車あると便利だから免許取ろうかな?なんていう人が増えました。
そんな人は免許取ると軽とフィットとプリウスの中でどれが本当に得か?などとよく話してますよ(笑)
もちろん、車から好きな若い人もいますが圧倒的に少数派です。
ブルーカラーでも無ければ今は免許は仕事で必須でもないですし。
車好きとしてはなにか悲しいですが(笑)

gbr1144805439 公開 2012-8-22 21:10:00

やっぱり18でしょう
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許は何歳で取得する人が多いですか? - 高校卒業後、就職する