車の免許を取ろうと思って教習所に行こうと考えてますもうどこの教習所に行くか
車の免許を取ろうと思って教習所に行こうと考えてますもうどこの教習所に行くか決めてます
今の時期に教習所に行ったら、混みますか?
この時期に行ったら、お金が勿体無いですか?
まだ申し込みしてないんですけど、何を持って行ったら、いいのかわかりません
何を持って行けばいいのか教えてください
いくらくらい持って行けば大丈夫ですか?
まわりに相談しても教えてくれませんでした とりあえず今の夏休みから3月までは高校生がゾロゾロいますので混み具合は年間でもピークです。
免許証取得にはまず『住民票』が必ず必要です。
家族全員分は要りません。本人記載の住民票でいいですので、役所で『免許証取得したいので、住民票を取りに来たのですが』と言えば対応してくれます。
お金は最初に全部払うのか、入所金と学科分だけなのかは教習所でルールが違うので、教習所に確認です。
ローンを使う場合は成人なら他に滞納とかなければ(携帯電話料金滞納もアウトの可能性アリ)、普通のローンよりは目的がハッキリしているので、比較的ローン審査は通り易いと聞きます。
未成年がローンを使う場合は親が保証人になり申請しないと無理なので、親に相談して下さい。
教習所入所から卒業まで9ヶ月がタイムリミットです。今日、8月1日入所で、来年4月末までが卒業までの期間です。ヒマがあったら毎日行く位でないと中々進めないかも知れません。 初めて教習所にいった時に
申し込まなきゃいけないわけじゃないですよ。
受付等で説明を聞いて可能ならちょいと見学をして、
気に入ったら申込書をもらい次回申し込み時に
必要なものを聞いてくれば良いんです。
まわりの人もそうやって自分で行動したんじゃないですかね。 >もうどこの教習所に行くか決めています。
でしたら、その教習所に問い合わせてください。一般的な話ではなく、間違いなく必要なものと間違いなく必要な金額を教えてくれるはずです。
hosomo22さん 夏休みは混みます。冬休みも混みます。
もったいなくはありません。
金と住民票を持って、教習所に行ってください。
たぶん30万円くらい必要です。教習所によって金額は違います。必要金額は教習所に確認してください。
ページ:
[1]