1153119384 公開 2012-8-26 15:26:00

運転免許の問題で - 故障車をロープ、クレーンなどでけん引するときは

運転免許の問題で
故障車をロープ、クレーンなどでけん引するときは、 けん引免許は必要ない。
これは~でした
しかしけん引きされる車が750kgをこえる場合はけん引き免許が必要なのではないのですか?

1253224391 公開 2012-8-26 16:18:00

「牽引」の項目をよく読みましょう!
故障した場合は、牽引の「例外」に該当していますので牽引免許は必要ないのです。
ちなみに、牽引を行う場合は「牽引を行う構造と装置を備え付けた…」となっていますよ

1213321416 公開 2012-8-27 11:01:00

乗用車に連結装置付いて無いでしょ?
クレーン操作する時は、クレーン資格免許、玉がけ資格必要ですよ。
ロープは縄であって、けん引き装置じゃ無いでしょ?
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の問題で - 故障車をロープ、クレーンなどでけん引するときは