jga1214012768 公開 2012-7-18 07:46:00

運転免許の試験を受けたいのですが、必要書類の住民票について、HP

運転免許の試験を受けたいのですが、必要書類の住民票について、HPには特に発行日の期限が記されていません。
その場合、1年経過したものでも大丈夫ですか??
ちなみに都内在中です。

dqm1247482046 公開 2012-7-18 08:00:00

住民票(の写し)は、免許の場合は「6ヶ月以内のもの」だったハズです。
他に提出する場合も、「3ヶ月以内」などと規定されることが多いです。

bir1149445113 公開 2012-7-18 15:54:00

やってみなくちゃ分かりません。
都道府県の独自ルールだから。
確かに東京都管轄の警視庁HPには、住民票の有効期限の記載は見当たりませんが……………(証明写真にすら半年縛りがあるのにね)。

hap1018045531 公開 2012-7-18 12:27:00

1年経過したものでは不可です。
運転免許試験を受けるときに持参する本籍地記載の住民票は、住民票の有効期限である6ヶ月以内のものでないと受付てもらえません。
3ヶ月以内でないと駄目などとネットでは書かれていることがありますが、実際には6ヶ月以内であれば有効なので受付可能です。
試験を受ける前に役所に行って住民票を発行してから試験を受けてください。

bym1148143118 公開 2012-7-18 08:15:00

>HPには特に発行日の期限が記されていません。
>その場合、1年経過したものでも大丈夫ですか??
知った上で訊いてる「ネタ」だろて?>釣り氏さん
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の試験を受けたいのですが、必要書類の住民票について、HP