免許所の住所変更についてお願いします。 - 引っ越しに伴い運転免許の住所変更
免許所の住所変更についてお願いします。引っ越しに伴い運転免許の住所変更をしようとおもいます。必要書類として会社で交付してもらった社会保険証で変更手続きしようと思っているのですが、可能でしょうか?社会保険証って裏に手書きで住所を記載してるんですが大丈夫なのでしょうか?
公共料金の請求などは同棲の彼女の名義で届くのでありません。宜しくお願いいたします。補足自分の管轄の住所変更に必要なものは以下になってます。
この健康保険証に会社交付の社会保険証は該当するのでしょうか?
⇒住民票、健康保険証又は公的機関(準ずる機関を含む。) が作成し交付した郵便物等の
いずれか1種類を提示(コピー不可)。ただし、消印のないダイレクトメールや年賀状、転送
された郵便物等は除きます。
(例 本人を名宛人とする新住所が記載された電気、ガス、水道、電話料金等の領収書等。) どこまで認めるかは警視庁・各道府県警の判断次第ですので、お住まいの場所により異なります。
いわゆる住民票(正確には「住民票の写し」)を認めることだけは法に明記されていますので、これは全国共通です。
[補足]
それも、それぞれの「判断次第」です。
場所によってははっきり保険証を「国民健康保険の保険証」に限定している所も見られますので、拒否される可能性は否定できません。 ネットを使えるなら、お住まいの都道府県警のHPから
必要書類を調べてください。
届け出の場所なども調べられます。
越境(異なる都道府県への転居)の場合は、写真も
必要だったはず。
東京の場合は↓
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kisai/kisai00.htm 健康保険証はそれ単体で身分証明書とは認められない場合があります。
あなた宛の郵便物等無い場合は面倒でしょうが
住民票を取られて最寄りの警察署に行かれることをおすすめします。
ページ:
[1]